COLUMN コラム

入れ歯が合わない原因と対処法

皆さんこんにちは。

てる歯科クリニックです。

入れ歯をお使いで、「入れ歯が合わない」「入れ歯がズレる」といった症状にお困りの方は少なくありません。

きちんと型取りを行って作った入れ歯なのに、どうしてそのようなトラブルに悩まされるのか不思議に思われているかもしれませんね。

そこで今回は、入れ歯が合わない原因とその対処法をわかりやすく解説します。

入れ歯で違和感が生じるのは当然?

入れ歯を新製して、初めて装着する方は、ほぼすべての人が「違和感」「異物感」といった感覚を覚えるものです。

なぜなら、入れ歯は人工物以外のなにものでもないからです。

しかも、詰め物や被せ物といった修復物よりもかなり大きいですよね。

そんな大型の装置をお口の中に装着するのですから、入れ歯が合わない、と感じても何らおかしくはありません。

同時に、使い始めて1~2週間もすれば、そんな入れ歯にも慣れてきますよ。

その間は、食事や会話などに不便を感じるかもしれませんが、頑張って使い続けてみてください。

入れ歯は調整して使うもの

意外に誤解されがちなのですが、入れ歯というのは、調整を繰り返してお口にフィットさせていくものです。

これは詰め物や被せ物、ブリッジなどとは大きく異なりますよね。

歯や歯列の中に固定して使う装置は、装着した時点でかなりフィットすることから、入れ歯もそれと同じように考えてしまう人も少なくありません。

けれども、入れ歯は取り外し式の装置であり、補う歯の本数も多いため、新製してからすぐはもちろんのこと、使い続けていく中でも調整を繰り返していきます

そうすることで始めて、長く快適に使用することができるのです。

まとめ

このように、入れ歯はズレたり、違和感が生じたりしやすい装置ですが、慣れることと調整を繰り返すことで、だんだんとお口に馴染んできます。

ですから、入れ歯が合わないと感じた時点で使用をやめるのではなく、まずは歯医者さんに相談してみましょう。

当院であれば、他院で製作した入れ歯の調整にも対応しております。